第139話 光秀の淀城普請と筒井順慶の決心

ガラシャ

今まで史料を見てきて、光秀は真面目に戦国時代を生きてきたと思うのですが、どうしていざとなってこんなに味方が少ないのですか?

憲三郎先生

味方が全くいなかったわけではありません。ただ、人心掌握や情報戦において羽柴秀吉のほうが上手だったこと、そして、戦国武将は一族の生存責任を負っていましたので、必ず勝馬に乗らねばならない宿命がありました。そういうことがとても影響したのだと思われます。

ガラシャ

前回、筒井順慶が羽柴秀吉方に覚悟替えしたようだと言っていましたが、まだ噂なのですよね?やっぱり味方だよ。なんて展開にはならないのですか?

憲三郎先生

筒井順慶については、光秀はもう一度援軍を要請します。

ガラシャ

詳しく教えてください。

憲三郎先生

では、今回も史料を順に見ていきましょう。

ガラシャ

よろしくお願いします。

ガラシャ

あれ?もう摂津に行ってきたのですか?でも下鳥羽の陣に戻ってきています。

憲三郎先生

この史料からはわかりませんが、もしかしたら摂津で陣を構えた後に光秀だけが下鳥羽の本陣に戻り次の指示を出したのかもしれませんね。

ガラシャ

光秀はどうして淀城の工事を始めたのですか?

憲三郎先生

理由はわかりません。しかし、淀城は桂川という川の近くに作られています。そして桂川は摂津を通り大阪湾まで流れ込んでいます。何か軍事的な理由があったのではないかと思われます。

ガラシャ

川を使っての補給とか増援の為のとかたしかに色々考えられそうですね。羽柴秀吉はどうしていたのですか?

ガラシャ

夜中に兵庫で直ちにと言うことは、明日のお昼前には摂津に着きそうですね。・・・援軍!援軍はどうなったのですか?

ガラシャ

正式に敵になってしまったのですね。藤田伝五はどうして呼び戻されてしまったのですか?

憲三郎先生

光秀に羽柴秀吉方についたのを知られないため、まだ身の振り方を迷っていたためなどいろいろ考えられますが、史料からはわかりません。

ガラシャ

藤田伝五がこの後どうなったのか気になりますね・・・。徳川家康はどうしていたのですか?

ガラシャ

14日だともう羽柴秀吉との衝突には間に合わなそうですね・・・。このあとはどうなるのですか?

憲三郎先生

続きは次回です。

ガラシャ

気になります!

”筒井順慶は羽柴秀吉と合力の誓いを立ててしまいました。”