第17話 番外編 一乗谷と明智神社

ガラシャ

15話で登場した一乗谷は足利義秋をかくまった場所ですよね?

憲三郎先生

そうですね。一乗谷城にかくまわれました。誰の城か覚えていますか?

ガラシャ

朝倉義景です!

憲三郎先生

正解です。今も福井県福井市城戸ノ内町に城下町も含め遺跡として残っています。

ガラシャ

城下町まで残っているのはすごいですね。当時はどんなところだったんですか?

憲三郎先生

一乗谷と名のとおり谷になっています。当時は谷の形状を生かし、しっかりとした土塁もあり堅牢な要塞だったようです。

ガラシャ

今はどのようになっているんですか?

憲三郎先生

今は復元が進んでいて商人、職人、医者の家など当時の様子がうかがい知れるような展示がされています。

ガラシャ

一乗谷といえば夏には灯籠を飾るお祭りがあって歌いに行ったのですがとても素敵なところでした。その時に不思議なことがあってステージの前に遺跡を散策しているとすれ違いざまに「おかえり」といわれたんです。私自身は初めて一乗谷に行ったのでとってもびっくりしました。

憲三郎先生

ガラシャさんを知っていてくれたのか、はたまた本当に不思議体験なのかはわかりませんが良かったですね。

ガラシャ

はい、嬉しかったです。その時学芸員の石川さんに光秀の薬の話をきいたんですが詳しく教えてください!

憲三郎先生

田中城に籠城の際、沼田清長に光秀が薬の成分を教えたという史料が発見されたそうです。
また、薬といえば越前に明智家秘伝の婦人病に効く薬があったのだと伝わっている一族がおります。

ガラシャ

明智家はお薬に詳しかったんですね。ところで東大味に住んだときの光秀の家も残っているんですか?

憲三郎先生

光秀の住んでたところは今は明智神社が建てられています。

ガラシャ

神社!?ご先祖様いつの間に神様に!?

憲三郎先生

上洛の後のお話です。信長軍が朝倉攻めで越前は織田信長の領地になりました。そのあと加賀一揆に責められて越前をとられてしまいます。織田信長は取り返す際に一向一揆を殲滅させるため虐殺が行われました。

ガラシャ

虐殺!?

憲三郎先生

一向一揆は農民もみな兵士となるので敵味方の区別が難しかったのでしょう。苦渋の決断だったと思います。東大味は柴田勝家が担当でした。光秀は柴田勝家にこの領域は縁があるので守ってほしいとお願いし東大味の民は虐殺を逃れました。救われた民が感謝して光秀を奉ったことが明智神社の始まりです。

ガラシャ

本能寺の変の後はきっと大変でしたね・・・

憲三郎先生

光秀を模した木彫りのご神体は民の手によって隠されて信仰されてきたそうで、明治19年になって祠が建てられて今に至るようです。

ガラシャ

なんだかとても心が温かくなりました。

”一乗谷はとてもよくできた要塞だった。
明智神社は民の感謝の気持ちででできた神社です”